Rotary Club of Kanazawa-North
金沢北ロータリークラブの歩み
| 1973(S48年) | 10月3日 | 金沢北RC設立総会。 創立記念事業としてロータリー梅林造成基金を金沢市に寄贈 | 
| 1973(S48年) | 10月11日 | クラブ会報第一号発行 | 
| 1973(S48年) | 11月8日 | シンボルガバナー完成 | 
| 1973(S48年) | 11月12日 | R.Iより正式加盟承認 | 
| 1974(S49年) | 5月9日 | クラブ会旗完成 | 
| 1974(S49年) | 6月16日 | 認証状伝達式(於:MROホール) | 
| 1976(S51年) | 3月28日 | I・G・F主管 (於:MROホール) | 
| 1976(S51年) | 7月22日 | 京都洛北RCとの友好提携調印式(於:ホワイトハウス) | 
| 1978(S53年) | 6月22日 | 米国ヨバ・リンダRCと友好提携調印 | 
| 1978(S53年) | 10月5日 | 5周年記念例会(於:ホワイトハウス) | 
| 1979(S54年) | 3月30日 | ヨバ・リンダRC児童絵画展開催(於:名鉄丸越) | 
| 1980(S55年) | 12月14日 | 当RC会員工芸作家作品展開催、これ以降毎年開催 | 
| 1982(S57年) | 6月3日 | 例会場(松魚亭)ロータリーマーク除幕式 | 
| 1982(S57年) | 11月1日 | 韓国南光州市RCと姉妹提携調印(於:光州市) | 
| 1983(S58年) | 10月15日 | 創立10周年記念特別例会開催(於:金沢市文化ホール) | 
| 記念事業として金沢北地域紙「香我の譜」発刊 | ||
| 1983(S58年) | 10月30日 | 第1回金沢市城北地区少年柔道錬成大会開催(於:石川県立武道館) | 
| 1985(S60年) | 10月30日 | I・G・F主管(石川県地場産業振興センター) | 
| 1988(S63年) | 10月6日 | 創立15周年記念特別例会(於:松魚亭)記念事業として 「卯辰山、東山地区観光案内板」一基を東山一丁目に設置し金沢市に寄贈 | 
| 1989(H1年) | 11月1日 | 相模原南RCと友好提携調印(於:松魚亭) | 
| 1990(H2年) | 12月20日 | 当RCの点鐘「鉦」完成。年忘れ家族会にて披露 | 
| 1991(H3年) | 4月14日 | 第1回金沢市青少年トランポリン大会開催、以降5回開催し振興に寄与 | 
| 1993(H5年) | 6月17日 | 創立20周年記念事業にてブロンズ像「森の詩」を湖南学院へ寄贈。 | 
| 1993(H5年) | 11月18日 | 創立20周年記念特別例会開催(於:金沢東急ホテル)。記念事業として湖南学院へ「森の詩」寄贈及び金沢市ふるさと偉人館へ大場松魚会員の書を寄贈 | 
| 1993(H5年) | 11月19日 | 創立20周年記念友好クラブゴルフ大会開催(於:片山津GC) | 
| 1995(H7年) | 7月28日 | 韓国南光州RC友好訪問。日韓親善柔道大会を開催(於:光州市) | 
| 1997(H9年) | 12月11日 | 年次総会にて、当クラブがスポンサーとなり新クラブを設立する事が決定 | 
| 1998(H10年) | 4月23日 | 金沢百万石RC創立総会・例会(於:アパホテル) | 
| 1998(H10年) | 6月28日 | 金沢百万石RC認証状伝達式(於:ホテル日航金沢) | 
| 1998(H10年) | 10月1日 | 創立25周年記念例会開催(於:金沢全日空ホテル) | 
| 1998(H10年) | 11月26日 | 大場松魚作 漆額「光々」除幕式(於:金沢市ふるさと偉人館) | 
| 2001(H13年) | 2月25日 | IM「都市連合会」主管(於:ホテル日航金沢) | 
| 2003(H15年) | 5月11日 | RI 2610地区協議会ホスト(於:石川県地場産業振興センター) | 
| 2003(H15年) | 10月2日 | 創立30周年記念例会(於:ホテル日航金沢) | 
| 2004(H16年) | 3月28日 | 30周年記念事業少年サッカー交歓試合(於:京都) | 
| 2005(H17年) | 2月23日 | ロータリー100周年を祝う会(於:石川県立音楽堂) | 
| 2008(H20年) | 10月3日 | 創立35周年記念例会(於:松魚亭) | 
| 2010(H22年) | 5月20日 | 東京小石川RCとの友好締結調印式(於:松魚亭) | 
| 2013(H25年) | 10月3日 | 金沢北RC創立40周年記念例会(於:ホテル日航金沢) | 
| 2013(H25年) | 10月4日 | 金沢北RC創立40周年ゴルフコンペ(於:片山津GC) | 
| 2017(H29年) | 8月24日 | NPO法人シェきらり支援事業開始、継続中 | 
| 2019(R1年) | 11月3日 | シェきらり支援事業がガバナー賞を受賞 | 
| 2023(R5年) | 3月23日 | 創立50周年記念プレイベントとして、金沢市内全小中学校79校に非接触型温度測定器を寄贈(於:戸板小学校) | 
| 2023(R5年) | 10月3日 | 金沢北RC創立50周年記念例会(於:ホテル日航金沢) | 
| 2023(R5年) | 10月4日 | 金沢北RC創立50周年記念チャリティーゴルフコンペ(於:能登C.C.) | 
| 2024(R6年) | 3月9日 | IM主管(於:ANAクラウンプラザホテル金沢) | 
| 2024(R6年) | 8月3,4日 | 第1回ジュニアサッカー大会開催(於:内灘町サッカー競技場) | 
| 2025(R7年) | 8月2,3日 | 第2回ジュニアサッカー大会開催(於:志賀町総合運動公園) |